図書室だより(令和7年3月)

ページ番号1004896  更新日 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

図書の話題

児童図書室が確定申告の為使用できなくなります。

日頃から広野町図書室をご利用いただきありがとうございました。

2/9から3/18まで令和6年度確定申告会場の為、児童図書室の利用を一時中止いたします。
期間中の児童図書については図書室内に専用のコーナーを設置いたします。そちらをご利用くださいませ。また、借りたい絵本などございましたら図書スタッフにお気軽にお声がけくださいませ。

利用カードの登録はいつでもどなたでもその場で「無料」で行うことができます。
0歳から利用登録が可能です。月齢にあわせた絵本もご用意しておりますのでお気軽に図書スタッフまでお声がけくださいませ。

新着図書(3月分)

  • 冊数未定

3月の新着図書の展開は3月19日(水曜日)を予定しております。
※到着状況により遅れがでる場合がございます。予めご了承ください。

おすすめの一冊(一般図書)

恋とか愛とかやさしさなら

恋とか愛とかやさしさなら / 著者:一穂ミチ

カメラマンの新夏は啓久と交際5年。プロポーズの翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。「二度としない」と誓う啓久と、やり直せるか葛藤する新夏。啓久が〝出来心〟で犯した罪は、周囲の人々を巻き込み、予想外の波紋を巻き起こしていく。信じるとは、許すとは、愛するとは。男と女の欲望のブラックボックスに迫る、著者新境地となる恋愛小説。

おすすめの一冊(児童図書)

みらいのえんそく

みらいのえんそく / ジョン・ヘア 作 椎名かおる 文

今日は宇宙遠足の日。
子どもたちは、宇宙ステーションから月への小旅行を楽しみにしていた。
無事、月面に着陸した子どもたちは、月の割れ目を飛び越え、はるかかなたの地球が眺められるクレーターに到着。
ところが一人の生徒が、地球の絵を描いているうちにうっかり眠ってしまう。
目がさめると、クラスメートと宇宙船がいなくなっていた!
ひとり月面に取り残された生徒は…。

休館日

2/11(火曜日) 2/18(火曜日) 2/25(火曜日)
3/4(火曜日) 3/11(火曜日) 3/18(火曜日) 3/25(火曜日)

企画展示

一般図書

【2025年3月1日~】
芥川賞・直木賞ピックアップ

児童図書

【2025年3月1日~】
卒業・卒園の絵本たち

貸出ランキング(1月)

1位 架空犯/東野 圭吾
2位 頭のいい人が話す前に考えていること/安達 裕哉
3位 ボクはやっと認知症のことがわかった/長谷川 和夫
4位 オニのサラリーマン/富安 陽子
5位 罪名、一万年愛す/吉田 修一

お知らせ

●本の購入リクエスト・リサイクルについて
図書室では、利用者から本の購入リクエストを受け付けております。
寄贈本に関しては、広野町ゆかりの図書を収集します。
一般図書は可能な限り新刊本を収集します。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。

このページに関するお問い合わせ

広野町図書室
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-3211 ファクス:0240-27-4167
メールアドレス:hirono-library@abelia.ocn.ne.jp
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。