図書室だより(令和6年11月)

ページ番号1004822  更新日 2024年11月1日

印刷大きな文字で印刷

今月もたくさんの方にご利用いただきありがとうございます。

お待たせいたしました、【第171回】芥川賞・直木賞の受賞作品及びノミネート作品の10月より展示開始となりました。
今年の芥川賞・直木賞も見逃せないストーリー展開の本ばかりです。ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ!

展示コーナーは入口入って左手コーナーに展開しています。本のご予約もできますのでお困りの際はお近くの図書スタッフまでお声がけください。今月も皆様のご利用をお待ちしております!

新着図書

  • 一般書50冊
  • 絵本33冊

11月の新着図書の展開は11月13日(水曜日)を予定しております。
※到着状況により遅れがでる場合がございます。予めご了承ください。

おすすめの一冊(一般図書)

行った気になる世界遺産

行った気になる世界遺産 / 著:鈴木 亮平

世界遺産に詳しいことでも知られる俳優・鈴木亮平が、熱い想いをめぐらせながら自ら絵・挿絵を描き下ろし、妄想爆発で文章も全て書き下ろした前代未聞の<旅行記>が完成!
この本を見て読むだけで、世界遺産を旅した気分になれる夢のような1冊となっています。
これを機会に、いままで知らなかった<人類共通の宝物>の数々を、鈴木亮平とともに味わってみませんか?
 圧巻の絵とオリジナル紀行文が、あなたを未知なる世界遺産旅へと導いてくれます。

おすすめの一冊(児童図書)

おかえり、オオカミ

おかえり、オオカミ / 作:レイチェル・ブライト 絵:ジム・フィールド 訳:安藤 サクラ

オオカミの子ども、ウィルフはなんでも自分ひとりでできると思っています。
だから誰の助けも必要としません。でもある日、群れからはなれて道に迷ってしまいました。
ひとりぼっちになったウィルフは、助け合うことの大切さに気づきます。

翻訳はベストセラー『ライオンのこころ』『のんびりやのコアラ』にひきつづき、安藤サクラさん!
お友達のことを意識しだす4歳からの読み聞かせにぴったりな絵本になっています。
ぜひ、親子で読んでみてください!

休館日

11/5(火曜日) 11/12(火曜日) 11/19(火曜日) 11/26(火曜日)
12/3(火曜日) 12/10(火曜日) 12/17(火曜日) 12/24(火曜日) 12/31(火曜日)

企画展示

一般図書

【2024年11月1日~11月30日】
ピックアップ作家:小川 糸

児童図書

【2024年11月1日~11月30日】
絵本で秋を感じよう!!秋の絵本大集合!!

【2024年11月1日~11月30日】
とんぼのことを知ってみよう!とんぼの絵本集めました。

話題の作者さん特集

柴田ケイ子先生
※9月開催を10月開催へ変更いたしました。
2024年10月1日~2024年10月31日

貸出ランキング(10月)

1位 汝、星のごとく/凪良 ゆう
2位 おやすみ、ぼく/エマ・クエイ
3位 ちょっぴりながもちするそうです/ヨシタケシンスケ
4位 糖質疲労/山田 悟
5位 かみはこんなにくちゃくちゃだけど/ヨシタケシンスケ

お知らせ

本の購入リクエスト・リサイクルについて
8月は1名の方から6冊の寄贈がありました。
図書室では、利用者から本の購入リクエストを受け付けております。
寄贈本に関しては、広野町ゆかりの図書を収集します。一般図書は可能な限り新刊本を収集します。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。

このページに関するお問い合わせ

広野町図書室
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-3211 ファクス:0240-27-4167
メールアドレス:hirono-library@abelia.ocn.ne.jp
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。