図書室だより(令和6年12月)

ページ番号1004825  更新日 2024年12月6日

印刷大きな文字で印刷

今年度もたくさんの方に広野町図書室をご利用いただきありがとうございました。

お気に入りの本との出会いはあったでしょうか?まだ、出会われていない方はまだ間に合います!
年末年始は広野町図書室の本で思う存分、ブックライフをお楽しみください。

利用カードの登録はいつでもどなたでもその場で「無料」で行うことができます。0歳から利用登録が可能です。

月齢にあわせた絵本もご用意しておりますのでお気軽に図書スタッフまでお声がけくださいませ。

新着図書

  • 一般書47冊

  • 絵本42冊

12月の新着図書の展開は12月12日(水曜日)を予定しております。
※到着状況により遅れがでる場合がございます。予めご了承ください。

おすすめの一冊(一般図書)

ミキティ語録

ミキティ語録 / 著:藤本 美貴

とにかく一生懸命に生きる。前だって後ろだって、どっちだっていいんじゃないかな。「鋼のメンタル」と称されるミキティ(藤本美貴)が、YouTube『ハロー、ミキティ』で話してきた、人生を楽しむ105の言葉を紹介しています。恋愛、仕事、夫婦、子育て、人間関係・・・・経験に基づいた藤本さんの言葉は、しっかり背中を押してくれます!元気な時はもちろん、悩んでいるとき、疲れたとき、落ち込んだときこそ手に取りたくなる1冊です。

おすすめの一冊(児童図書)

たべもんどう

たべもんどう / 作・絵:鈴木のりたけ

きゅうきゅうきゅうりのきゅうきゅうしゃ。
ヘルメットを忘れたきゅうりがいるぞ!わかるかな?ダジャレ、早口言葉、回文など食べものたちと言葉あそびを楽しもう。
大人気すずきのりたけさんの絵本がまたしても児童図書室に登場!

絵とことばのトリックに、子どももおとなも夢中になる、言葉あそびが満載の絵本です。
みんなは食べものたちの問題をいくつクリアできるかな?

休館日

12/3(火曜日) 12/10(火曜日) 12/17(火曜日) 12/24(火曜日)
1/7(火曜日) 1/14(火曜日) 1/21(火曜日) 1/28(火曜日)
※年末年始お休み12/29(日曜日)~1/3(金曜日)まで

企画展示

一般図書

【2024年12月1日~12月28日】
ピックアップ作家:池井戸潤

児童図書

【2024年12月1日~12月31日】
クリスマスのえほん大集合!

貸出ランキング(11月)

1位 いつもの木曜日/青山 美智子
2位 サンショウウオの四十九日/朝比奈 秋
3位 パンどろぼうVSにせパンどろぼう/柴田 ケイコ
4位 クスノキの女神/東野 圭吾
5位 幸せへのセンサー/吉本 ばなな

お知らせ

本の購入リクエスト・リサイクルについて
8月は1名の方から6冊の寄贈がありました。
図書室では、利用者から本の購入リクエストを受け付けております。
寄贈本に関しては、広野町ゆかりの図書または一般図書は可能な限り新刊本を収集しています。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。

このページに関するお問い合わせ

広野町図書室
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-3211 ファクス:0240-27-4167
メールアドレス:hirono-library@abelia.ocn.ne.jp
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。