図書室だより(令和6年9月)

ページ番号1004741  更新日 2024年9月6日

印刷大きな文字で印刷

 今月もたくさんの方にご利用いただきありがとうございます。

 広野町図書室では年に2回、福島県立図書館から移動図書室あづま号の巡回頂いています。今年は7月と12月を予定しており、7月の図書が展示してあります。広野町図書室には置いていないディープな本の並びになっております。ご興味のある方はぜひ、広野町図書室あづま号コーナーをご覧ください。

 また、本のご利用には図書カードが必要になります。すぐにお作り頂けますのでお気軽の受付カウンターまでお申し付けください。広野町図書室では0歳から図書カードをお作り頂けます。家族全員で読書ライフを楽しみましょう!

新着図書

・一般書60冊
・絵本46冊
9月の新着図書の展開は9月11日(水曜日)を予定しております。
※到着状況により遅れがでる場合がございます。予めご了承ください。

おすすめの一冊(一般図書)

日本近代史12の謎を解く

日本近代史12の謎を解く / 著: 秦 郁彦

「昭和天皇を襲ったテロリスト像─―難波大助と金子文子の挑戦」
「南雲機動部隊 対 エンタープライズ―─索敵のミステリー」
「ガダルカナル戦の起点と終点」「知られざるインド謀略工作の内幕」
「日本共産党太平記―─山村工作隊と火炎びんの季節」
「1945年ロシアによる三船遭難事件」などの近代史の謎に迫る。
ゆったりとした時間に存分に楽しみたい、極上の歴史読み物となっています!

おすすめの一冊(児童図書)

バムとケロのそらのたび

バムとケロのそらのたび / 作:島田ゆか

島田ゆかさんの大人気「バムとケロ」シリーズになります。
全シリーズ揃っていますので皆さんの好きなおはなしを見つけてくださいね。
今回、ご紹介するのは、そらのたび。おじいちゃんのお誕生日会に参加することになったバムとケロ。自分たちで飛行機を操縦しておじいちゃんたちの待つ町まで出発です。途中いろんなことが起こる中、果たしてバムとケロは無事におじいちゃんのお誕生日会に参加することはできるのでしょうか?

休館日

9/10(火曜日) 9/17(火曜日) 9/24(火曜日)
10/1(火曜日) 10/8(火曜日) 10/15(火曜日) 10/22(火曜日) 10/29(火曜日)

企画展示

一般図書

【2024年9月1日~9月31日】
ピックアップ作家:池井戸潤

児童図書

【2024年9月1日~9月18日】
敬老の日。おばあちゃんとおじいちゃん!大活躍絵本特集!!

【2024年9月1日~9月30日】
まん丸、お月さま。お月さま絵本特集!!

話題の作者さん特集

【2024年9月1日~2024年9月30日】
柴田ケイ子先生

貸出ランキング(7月)

1位 不便なコンビニ/キム・ホヨン
2位 いいひと、辞めました/ふかわりょう
3位 がんばった15人の徳川将軍/房野史典
4位 うちのピーマン/川之上 英子
5位 このあとどうしちゃおう/ヨシタケシンスケ

お知らせ

  • 本の購入リクエスト・リサイクルについて
    図書室では、利用者から本の購入リクエストを受け付けております。
    寄贈本に関しては、広野町ゆかりの図書を収集します。一般図書は可能な限り新刊本を収集します。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

このページに関するお問い合わせ

広野町図書室
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-3211 ファクス:0240-27-4167
メールアドレス:hirono-library@abelia.ocn.ne.jp
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。