まちの動き(令和4年8月)

ページ番号1003902  更新日 2022年9月7日

印刷大きな文字で印刷

東洋大学学生によるオーガニックコットン畑でのボランティア活動

東洋大学学生によるオーガニックコットン畑でのボランティア活動

東洋大学の国際社会学科の学生12名が8月30日(火曜日)、ゼミ研修のために広野町を訪れ、浅見川地区にあるオーガニックコットン畑で町内のNPO法人ひろのわいわいプロジェクトの協力の下、除草作業のボランティアを行いました。その日の夜には、被災地の現状と復興に向けた取組についてNPO法人関係者が講演を行い、ふくしまオーガニックコットンプロジェクトを推進するNPO法人ザ・ピープルの代表吉田恵美子さんをはじめ、コットンチームの方々との交流を通し、実際に被災地に赴き、対話・交流することの大切さを学びました。

荒木全国町村会長が双葉郡を視察

荒木全国町村会長が双葉郡を視察

全国町村会長の荒木泰臣熊本県嘉島町長は8月30日(火曜日)、福島県を訪れ、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興が進む双葉郡を視察しました。

荒木会長は、避難指示が解除された双葉、大熊両町の特定復興再生拠点区域、浪江町にある福島水素エネルギー研究フィールドを見て回りました。視察には、福島県町村会長の遠藤智町長をはじめ、吉田淳大熊町長、吉田栄光浪江町長、伊澤史朗双葉町長らが同行しました。

太田原子力災害現地対策本部長が来町

太田原子力災害現地対策本部長が来町

政府原子力災害現地対策本部長の太田房江経済産業副大臣は8月23日(火曜日)、広野町役場を訪れ、遠藤町長と意見交換をし、東京電力福島第一原子力発電所の処理水問題など双葉地方の山積する課題への対応に全力を尽くす考えを強調しました。

浅見川ゆめ会議東京大学、福島高専との交流会

浅見川ゆめ会議東京大学、福島高専との交流会

特定非営利活動法人浅見川ゆめ会議による東京大学と福島高専生との交流会が8月22日(月曜日)、長畑集会所で行われました。当日は学生13名に対し、自然豊かなこの地域の食材の安全性を社会に広くPRするため、浅見川でとれたアユやヤマメ、広野町産の特別栽培米やすいとんを振る舞いました。浅見川ゆめ会議は、浅見川の魅力を再認識し、自然環境や歴史・文化等の地域資源を次の世代に継承するため、環境の保全や活用に資する各種活動を行っています。

秋葉復興大臣 就任のご挨拶

秋葉復興大臣 就任のご挨拶

秋葉賢也復興大臣は8月22日(月曜日)、広野町を訪れ、役場全員協議会室において遠藤智町長と北郷幹夫議長へ就任のご挨拶をしました。

秋葉大臣は、「現場主義を徹底し、被災地にしっかり寄り添いながら被災地の復興に全力で取り組みます」とのご挨拶をいただきました。

サイエンス教室を開催

サイエンス教室

8月22日(月曜日)広野町文化交流施設においてサイエンス教室が行われました。親子合わせて11名が参加し、簡易的な電池の仕組みを工作してLEDライトを点灯させる実験や、永久コイルと磁石を使った電磁誘導発電を体験しました。今回、大学等の「復興知」を活用した人材育成構築事業として協力していただいた、東京大学サイエンスコミュニケーションサークル(CAST)は「科学の面白さを多くの人に伝えたい」を目標に実験教室やサイエンスショーを行っているサークルです。

3年ぶりに規模を縮小し開催 「サマーフェスティバル2022」

「サマーフェスティバル2022」

「サマーフェスティバル2022」が8月11日(木曜日)、二ツ沼総合公園で3年ぶりに開催され、6千人を超える来場者が大迫力の打ち上げ花火を楽しみました。感染防止を図るため、飲食の出店やステージイベントを中止し、セレモニーと花火のみ実施しました。

オープニングでは、広野昇竜太鼓が迫力ある演奏を披露し、金村実行委員長をはじめご来賓の方々よりご挨拶をいただきました。

 その後、音楽に合わせて約5千発の創作花火が夜空を彩り、来場者は、迫力ある夏の風物詩を楽しみました。

町内の復興事業関連企業へ 交通安全を呼びかけ

安心・安全ネットワーク会議

8月8日と9日の2日間、安心・安全ネットワーク会議に参加している町内の復興事業関連企業や未来オフィスに入居している企業に対し、新型コロナウイルス感染症対策の徹底やお盆の帰省の交通安全や日々の作業の安全を呼びかけました。

安心・安全ネットワーク会議は、平成26年10月より町内の防犯・防災対策に係る活動や交通安全、交通ルールの遵守、生活ゴミのマナー向上などを目的として設置しております。

広野町ゼロカーボンビジョン説明会

広野町ゼロカーボンビジョン説明会

広野町ゼロカーボンビジョン説明会が8月6日(土曜日)、公民館大会議室で開催されました。

この説明会は、令和4年3月に策定した「広野町ゼロカーボンビジョン」の内容を、町民の皆様や企業の皆様に広くご理解いただくために行われました。

説明会には、ふたば未来学園の生徒など約80名の参加があり、広野町ゼロカーボンアドバイザーの永井祐二様より、ご家庭におけるゼロカーボンの取組みについて説明がありました。

広野小中学校スピーチ教室

広野小中学校スピーチ教室

2021年文化庁長官賞を受賞した及川 幸司様(広野町在住)によるスピーチ教室が8月4日(木曜日)、広野町文化交流施設で開催され、小中学生8名が参加しました。

生徒たちは、あらかじめ用意された文章を自分が体験したことや、思ったことを文章に織り交ぜながら練習を行いました。

この教室は、スピーチの練習をすることで記憶力が鍛えられ成績UPにつながり、また、受験や面接など、人前で話すことが強くなることを目的に開催されました。

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 総務課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2111 ファクス:0240-27-4167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。