まちの話題(令和2年10月)

ページ番号1002503  更新日 2022年2月10日

印刷大きな文字で印刷

ふるさと応援寄付金特産品出発式を実施

写真:ふるさと応援寄付金特産品出発式の様子

10月30日(金曜日)、ふるさと応援寄付金特産品出発式を広野町役場前駐車場で実施しました。平成27年度から町内のコメ栽培農家支援の一環として、農薬や化学肥料の使用を抑えた特別栽培の新米を返礼品としており、広野町に9千円以上のふるさと応援寄付金(ふるさと納税)をした全国各地の方々へ広野産の特別栽培米を発送しました。

行政区長会議を開催

写真:行政区長会議の様子

10月28日(水曜日)、広野町公民館で行政区長会議を開催しました。会議では令和2年度の町の重点事業の進捗状況の報告が行われたほか、6月に開催された行政区長会議での質問・要望への対応について説明をしました。また、区長から空き家対策、道路の維持管理などについての質問や要望があり、これに対して遠藤町長や担当課長がそれぞれ回答しました。

東北交通栄誉章受賞を報告

写真:東北交通栄誉章受賞の猪狩恒夫さんと記念撮影

10月28日(水曜日)、富岡地区交通安全協会広野分会会長の猪狩恒夫さんが広野町役場を訪れ、東北交通栄誉章受賞を遠藤町長に報告しました。このたびの受賞は、多年にわたり交通安全思想の普及啓発、震災後の活動が困難な中で町内ののぼり旗の設置や町内巡回を活動し続け、交通事故防止に貢献したことが評価されたものです。

広野町防犯・交通・見守り会議を開催

写真:広野町防犯・交通・見守り会議の様子

10月26日(月曜日)、役場全員協議会室において、広野町防犯・交通・見守り会議を開催しました。同会議は、防犯や交通安全、見守り事業について、様々な角度からの情報や意見を取り入れ、より良いまちづくりを行うために開かれました。交通教育専門員や警戒パトロール隊などの団体が出席し、一人暮らし高齢者の見守りや学生への交通マナーなどについて意見が交わされました。この情報は、行政区長会議などの場でも共有していきます。

南相馬市・広野町パークゴルフ交流会を開催

写真:パークゴルフ交流会参加者記念撮影

10月24日(土曜日)、南相馬市パークゴルフ場において、南相馬市・広野町パークゴルフ交流会を開催しました。同交流会は、広野町が町制施行80周年を迎えることをきっかけに開催され、南相馬市民と広野町民との親睦を図り、健康増進、交流の場として活用されることを祈念したもので、南相馬市と広野町から約140名が参加しました。交流会は、来年度も継続して実施する予定です。

防犯パトロール隊が町内の見守り体制を強化

写真:広野町防犯パトロール隊に協力を求める遠藤町長

10月23日(金曜日)、広野町公民館で広野町防犯パトロール隊は、町内の防犯・交通安全・見守り体制の強化のため、町の取り組み状況や冬に向けた一人暮らし高齢者の見守り方針などを確認しました。遠藤町長は、「変化する町内環境を踏まえ、事件事故の無いまちをつくるために引き続き協力してほしい。」と協力を求めました。

柴橋正直岐阜市長が来訪

写真:柴橋正直岐阜市長との意見交換の様子

10月21日(水曜日)、岐阜県岐阜市の柴橋正直岐阜市長が広野町を訪れ、岐阜市から広野町に派遣されている職員を激励するとともに遠藤町長と意見交換をした後、認定こども園、ふたば未来学園、駅東側、振興公社バナナ園、Jヴィレッジなど町内の復興状況を視察しました。

広野駅環境美化推進協議会と広野町婦人会が感謝状贈呈を報告

写真:感謝状贈呈報告の様子

10月20日(火曜日)、広野駅環境美化推進協議会の根本衛会長と広野町婦人会の木幡綾子会長が広野町役場を訪れ、JR東日本水戸支社とJR東日本いわき駅長から感謝状を贈呈されたことを報告しました。両団体には定期的なJR広野駅と駅周辺の清掃活動、花壇の手入れなどを行い、明るく美しい駅づくりに貢献したことに対して、感謝状が贈られました。

津波避難訓練ならびに新型コロナウイルス感染症対策に基づく避難訓練を実施

写真:避難訓練の様子

10月18日(日曜日)、福島県沖地震を起因とする津波警報発令を想定した津波避難訓練ならびに新型コロナウイルス感染症対策に基づく避難所開設・運営訓練を実施しました。
訓練は、町内の沿岸部を対象として実施され、対象地区の住民や企業関係者などに参加をいただき、避難場所として設定した築地ケ丘公園への避難経路の確認や負傷者救助訓練を行うとともに、中央体育館において新型コロナウイルス感染症対策に基づく避難所開設・運営訓練を合わせて行いました。また、災害対策本部では、町幹部職員の招集訓練、警察・消防への連絡、消防団との連携、町職員への緊急連絡体制などを確認しました。

江島潔経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長挨拶来町

写真:江島潔経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長との意見交換の様子

10月16日(金曜日)、9月18日(火曜日)、江島潔経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長が広野町役場を訪れ、遠藤町長と意見交換を行いました。遠藤町長は江島副大臣・本部長に対して町の現状・復興について説明し、福島第一原発の着実な廃炉やイノベーションコースト構想の推進などを求めました。

詐欺被害防止のための街頭啓発活動を実施

写真:街頭啓発活動の様子

10月15日(木曜日)、富岡地区防犯指導隊広野分隊は、町内のあぶくま信用金庫広野支店前で成り済まし詐欺被害防止などを訴える街頭啓発活動を行いました。年金支給日に合わせて実施し、分隊員ら4人と双葉警察署員3人が支店を訪れた利用者に詐欺被害に遭わないよう声掛けやチラシ、ティッシュを手渡しました。

教育委員に任命書を交付

写真:任命書交付の様子

10月15日(木曜日)、 令和2年第3回広野町議会9月定例会で選任同意を得た根本良政教育委員に任命書を交付しました。任期は、令和2年10月15日から4年間です。

町内商店の利用促進案内のため町内事業者などに呼びかけ

写真:町内商店の利用促進を話し合う遠藤町長と町内事業者

遠藤町長は、10月14日(水曜日)、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、休業や営業時間の短縮など福島県の要請や協力依頼に協力いただいた町内商店などの地域経済の賑わいを取り戻すため、安心・安全ネットワーク会員をはじめとする町内事業者などに地元である広野みらいオフィス、旅館・ホテル、町内の商店などを優先して利用していただくよう案内しました。

大規模火災対応訓練を実施

写真:大規模火災対応訓練の様子

10月9日(金曜日)、中央体育館、二ツ沼総合公園周辺において、避難指示区域内における大規模火災対応訓練を実施しました。同訓練は、避難指示区域の奥山において大規模な火災が発生したことを想定して、出動手順や要領・指針の確認、関係機関との連絡調整、活動資機材などを活用した効率的かつ効果的に的確な消火活動、知識、技術、消火戦術の習得のため行われました。訓練には、県内各地の消防本部や広野消防団など多くの機関が参加しました。

平沢勝栄復興大臣、亀岡偉民復興副大臣挨拶来町

写真:平沢勝栄復興大臣、亀岡偉民復興副大臣との意見交換の様子

10月8日(木曜日)、平沢勝栄復興大臣、亀岡偉民復興副大臣が広野町役場を訪れ、遠藤町長と意見交換を行いました。遠藤町長は平沢大臣に対して町の現場・復興について説明し、OECDチャンピオンメイヤーズメンバーに選出されたことをきっかけに執筆した記録誌「ふる里復興創生へ」を平沢大臣に手交しました。平沢大臣は、「菅総理からは福島の復興が一番大事であると仰せつかっており、全力で応援したい。」と話しました。

松本洋平前経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長挨拶来町

写真:松本洋平前経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長と遠藤町長

10月5日(月曜日)、松本洋平前経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長が広野町役場を訪れ、遠藤町長と意見交換を行いました。遠藤町長は松本前副大臣に対して町の現場・復興について説明し、双葉地域の医療・福祉に対する引き続きの支援などを求めました。松本前副大臣は、「今回の内閣改造により副大臣の職を離れることとなったが、これからも一議員の立場から福島復興を応援したい。」と話しました。

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 総務課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2111 ファクス:0240-27-4167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。