まちの話題(平成27年12月)

ページ番号1002535  更新日 2022年2月16日

印刷大きな文字で印刷

平成27年の仕事納め

写真:広野町役場仕事納め式の様子

12月28日(月曜日)、広野町役場で仕事納め式を行い、年内の業務を終了しました。平成28年の仕事始めは、1月4日(月曜日)です。

広野駅東口のオフィスビルを「広野みらいオフィス」に名称決定

写真:JR広野駅東口に建設中のオフィスビル「広野みらいオフィス」

12月25日(金曜日)、JR広野駅東口に建設中のオフィスビル((仮称)広野東口ビル)の名称を「広野みらいオフィス」に決定しました。名称公募に対して94点の応募があり、その中から選考しました。浜通りおよび広野町の復興推進と活気ある街づくり創出の拠点を「みらい」という言葉に込めて、命名されたものです。

教育委員会委員を任命

写真:遠藤町長が根本珠美さんに任命書を交付している様子

12月25日(金曜日)、広野町役場で根本珠美さんの教育委員会委員任命式を行い、遠藤町長が任命書を交付しました。

役場庁舎にイルミネーション

写真:役場庁舎のイルミネーションの様子

昨冬に続き、平成27年12月22日(火曜日)から今年1月中旬まで、広野町役場庁舎を彩るイルミネーションが登場しました。広野町のイメージカラーであるオレンジ色と青色を使って、「心ひとつに“ひろの”」という文字を夜空に浮かび上がらせています。

総務大臣感謝状を伝達

写真:遠藤町長と総務大臣感謝状を伝達された選挙管理委員長の遠藤健太郎さん

12月21日(月曜日)、広野町役場で広野町選挙管理委員長の遠藤健太郎さんに対する総務大臣感謝状伝達式を行い、遠藤町長が感謝状を伝達しました。多年にわたる選挙の管理執行および明るい選挙の推進への精励が評価されたもので、遠藤さんは、町選挙管理委員を3期12年、同委員長を2期8年務め、12月22日(火曜日)に任期満了で選挙管理委員を退任します。

ふるさと創生大学が全日程を終了

写真:広野町ふるさと創生大学修了式の様子

12月17日(木曜日)、広野町中央体育館で広野町ふるさと創生大学の第4回授業を行い、9月19日(木曜日)から開始した平成27年度の全4回の日程を終了しました。引き続き修了式を行い、学長を務める遠藤町長が受講生に修了証書を渡しました。

内閣府・復興大臣政務官が広野町を視察

写真:高木宏壽内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官が広野駅東側開発整備事業の現地などを視察している様子

12月14日(月曜日)、高木宏壽内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官が広野町を訪れ、広野町役場で遠藤町長、黒田町議会議長らと懇談した後、広野駅東側開発整備事業の現地などを視察しました。

第3回パークフェスを開催

写真:第3回パークフェス開催の様子

12月13日(日曜日)、二ツ沼総合公園で広野わいわいプロジェクトなど主催で第3回ひろのパークフェスが開催され、来場者は飲食などのショップやステージ販売で楽しみました。

ほ場整備事業計画説明会を開催

写真:ほ場整備事業計画説明会開催の様子

平成27年12月12日(土曜日)、13日(日曜日)の2日間、町内6地区の集会所でほ場整備事業(中山間地域総合整備事業)の事業計画説明会を開催しました。福島県、土地連、土地改良区、町の担当部署が鶴ヶ崎工区、代工区、北沢工区、小滝平工区、南山工区、亀ヶ崎工区、門沢工区の7工区に分かれ、地権者や耕作者にこの事業の説明をしました。

二ツ沼総合公園の風車をライトアップ

写真:二ツ沼総合公園の風車がライトアップされている様子

12月12日(土曜日)、二ツ沼総合公園のシンボルである風車が発光ダイオード(LED)でライトアップされました。日産自動車株式会社の東日本大震災復興支援の一環として、今年8月から製作を進めてきた太陽光パネルで発電しています。

前復興大臣が来庁

写真:竹下亘衆議院議員が遠藤町長、黒田町議会議長らと懇談している様子

12月10日(木曜日)、前復興大臣の竹下亘衆議院議員が広野町役場を訪れ、遠藤町長、黒田町議会議長らと懇談しました。竹下議員は、復興大臣時代の協力に対するお礼と励ましのために来庁したものです。

二ツ沼総合公園直売所利用組合がみかんを収穫

写真:二ツ沼総合公園直売所利用組合がみかんの収穫作業を行っている様子

12月10日(木曜日)、町内大字折木地内の高倉みかん畑で二ツ沼総合公園直売所利用組合がみかんの収穫作業を行いました。収穫されたみかんは、町の特産品として商品化に取り組むため、みかんジュースなどに加工する予定です。

ふたば未来学園高校サッカー部員があいさつ運動に参加

写真:ふたば未来学園高校のサッカー部員が「朝のあいさつ運動」を行っている様子

広野小学校・広野中学校の校門前では、以前から警察関係者、教職員および町の特別職が、毎月10日に「朝のあいさつ運動」を行っていますが、その輪に12月から、ふたば未来学園高校のサッカー部員が加わりました。12月10日(木曜日)は、高校生が登校する小中学生に元気なあいさつをする風景が見られました。

ひろの防災緑地づくり協定書を締結

写真:ひろの防災緑地づくり協定書締結式の様子

12月9日(水曜日)、広野町役場でひろの防災緑地サポーターズクラブ、福島県および広野町が、ひろの防災緑地づくり協定書締結式を行い、鈴木正範同クラブ会長、矢内誠一郎県富岡土木事務所長および遠藤町長が協定書に署名押印しました。今後、三者は協定書に基づき、ひろの防災緑地の維持管理および利活用を協働して行っていきます。

福島県知事が広野町を視察

写真:内堀雅雄福島県知事が放射線相談会を視察している様子

12月8日(火曜日)、内堀雅雄福島県知事が広野町を訪れ、下北迫地区集会所で広野町放射線相談室が開催した放射線相談会を視察したのち、広野町役場で遠藤町長と懇談しました。

「みかんの丘」でみかん狩り

写真:「みかんの丘」で園児がみかん狩りをしている様子

12月8日(火曜日)、広野町役場前の「みかんの丘」で、昨年に引き続き広野幼稚園の園児がみかん狩りを行いました。町のマスコットキャラクター「ひろぼー」も姿を見せ、子どもたちを喜ばせました。

「年末年始における事件・事故防止活動」出動式を開催

写真:「年末年始における事件・事故防止活動」出動式実施の様子

12月7日(月曜日)、広野町小学校体育館で「年末年始における事件・事故防止活動」出動式が行われ、広野小学校2年生の4人が一日警察署長に就任しました。子どもたちは、富岡地区安全運転管理者協会に感謝状を贈呈し、なでしこJAPANの宮間あや選手からのプレゼントとしてサッカーボールを受け取りました。

震災後初めての生涯学習発表会を開催

写真:第19回広野町生涯学習発表会開催の様子

12月6日(日曜日)、広野町中央体育館で第19回広野町生涯学習発表会を開催しました。東日本大震災後初めての開催で、ステージ系の生涯学習団体8団体が、和太鼓、体操、舞踊、合唱、フラダンスおよび盆踊りを披露しました。

広野幼稚園が生活発表会を開催

写真:広野幼稚園生活発表会開催の様子

12月5日(土曜日)、広野幼稚園が平成27年度生活発表会を開催しました。子どもたちは、それぞれこの日のために練習した劇、遊技、合奏、手話などを披露し、全員で英語の歌を歌いました。

特別栽培米の推進に関する説明会を開催

写真:特別栽培米の推進に関する説明会開催の様子

12月4日(金曜日)、広野町役場で平成28年産特別栽培米の推進に関する説明会を開催しました。町は、今年度から特別栽培米を特産品と位置づけ、ふるさと応援寄附金の返礼品として採用することで栽培を推奨しました。この取り組みを引き続き来年度以降も推進していく目的で、この説明会を開いたものです。

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 総務課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2111 ファクス:0240-27-4167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。