広野町独自の教育プログラムが紹介されました
独自の教育プログラムでグローバル人材の育成に取り組む広野町が描く未来
広野町独自の教育プログラムがふくしま12市町村移住ポータルサイト「未来ワークふくしま」で紹介されました。
広野町では、子どもたちが故郷に誇りや興味を持つための教育活動の一環として、独自のグローバル人材育成プログラムを行っています。外国人との交流の機会を継続的に提供することで英語に対する子どもたちのハードルは下がり、「英語が好き」と答える子どもの割合は福島県全体の平均を上回っています。
広野町のグローバル人材育成推進事業
広野町のこれらの取り組みは、「第2次広野町教育ビジョン」にある「グローバル人材育成推進事業」の一貫として実施されています。事業の根底には、東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故からの復興に取り組む特殊な地域環境のもとで生活する子どもたちに故郷や地域をしっかり学んでもらいたいとの想いがあります。
「自分たちの故郷を知るためには、比較対象として海外のことを知る必要もあるはず。また、海外を知れば自分たちの故郷を深く理解でき、より好きになれるはず。そんな発想から事業がスタートしました。
このページに関するお問い合わせ
広野暮らし相談窓口「りんくひろの」
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
広野町役場 復興企画課内
電話:0240-27-1251 ファクス:0240-27-2212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
snapshot