まちの話題(平成28年4月)

ページ番号1002555  更新日 2022年2月16日

印刷大きな文字で印刷

行政区長会議を開催

写真:行政区長会議開催の様子

4月28日(木曜日)、広野町公民館大会議室で、平成28年度の行政区長会議を開催しました。遠藤町長があいさつし、各課長が平成28年度の重点事業などを説明しました。

平成28年度経済センサス活動調査員・指導員に委嘱状を交付

写真:経済センサス活動調査員・指導員に委嘱状交付の様子

4月27日(水曜日)、広野町役場で、平成28年度経済センサス活動調査員・指導員に委嘱状を交付しました。
経済センサス活動調査は、全産業分野の売上金額や費用などの経理項目を同一時点で網羅的に把握し、事業所・企業の経済活動を全国的及び地域別に明らかにすとともに、事業所及び企業を対象とした各種統計調査の母集団情報を得ることを目的としています。
調査員・指導員は、調査票の配布や回収などで事業所・企業を訪問します。

広野町とあぶくま信用金庫の地域密着総合連携協定に関する協定を締結

写真:広野町とあぶくま信用金庫の地域密着総合連携協定の締結式の様子

4月25日(月曜日)、広野町はあぶくま信用金庫と地域密着総合連携協定を締結しました。
締結式には、遠藤町長、太田あぶくま信用金庫理事長、山本広野町商工会副会長らが出席し、それぞれ挨拶しました。
この協定の締結は、広野町およびあぶくま信用金庫が相互かつ緊密に連携することにより、双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進し、地域活性化および住民サービスの向上に資することを目的としています。

チンタオサウルスの模型が完成

写真:神流町恐竜センター学芸員の久保田博士がチンタオサウルスの模型完成を遠藤町長に報告している様子

4月20日(水曜日)、神流町恐竜センター学芸員の久保田博士が広野町を訪れました。
久保田博士は、広野町役場で展示していた、東日本大震災で破損したチンタオサウルスの骨格標本を修理するための募金(クラウドファンディング)に協力した人に贈る、チンタオサウルスの模型の完成を遠藤町長に報告しました。
遠藤町長は、久保田博士にお礼を申し上げ、模型(シリアルNo,000)を受け取りました。

熊本に向けた支援物資が現地に到着

写真:熊本に向けた支援物資が現地に到着している様子

4月18日(月曜日)、熊本地震の被災地に向け、支援物資(500mlペットボトルの水6000本)を送り出しましたが、19日(火曜日)に避難所となっている熊本市立江南中学校に無事到着しました。
江南中学校酒井康範校長から、「たくさんの水とあたたかい心のこもったメッセージをありがとうございます。心から感謝申し上げます。皆様の支援にも応えるべく頑張ります。町民の皆様にどうぞよろしくお伝えください。」というメッセージをファクスでいただきました。

熊本に向け支援物資を送る

写真:熊本に向け支援物資を送っている様子

4月18日(月曜日)、熊本地震の被災地に向け、支援物資(500mlペットボトルの水6000本)を送り出しました。
この支援物資は、避難所となっている熊本市立江南中学校が水を喫緊に必要としているという情報を得て、町が備蓄していたものを送り出したものです。
支援物資が出発する際には、町内を視察していた衆議院東日本大震災復興特別委員会委員も、町職員と一緒に見送りました。

衆議院東日本大震災復興特別委員会が広野町を視察

写真:衆議院東日本大震災復興特別委員会が広野町を視察している様子

4月18日(月曜日)、衆議院東日本大震災復興特別委員会の委員12人が広野町を訪れ、ひろの防災緑地やひろのてらすなどを視察し、遠藤町長が復興状況を説明しました。

消防団・婦人消防隊春季検閲を実施

写真:消防団・婦人消防隊春季検閲実施の様子

4月17日(日曜日)、広野町総合グラウンドで、平成28年度広野町消防団・婦人消防隊春季検閲を実施しました。通常点検・機械器具点検のあと、小隊訓練を実施しました。

環境美化推進員、公害環境監視員に委嘱状を交付

写真:環境美化推進員、公害環境監視員に委嘱状交付の様子

4月8日(金曜日)、広野町役場で環境美化推進員8人と、公害環境監視員1人に委嘱状を交付しました。
委嘱された9人は遠藤町長と懇談し、町内環境保全に尽力したいと話しました。
任期は、それぞれ平成28年4月1日から平成30年3月31日までです。

ふたば未来学園高校入学式

写真:ふたば未来学園高校入学式の様子

4月8日(金曜日)、福島県立ふたば未来学園高等学校の入学式が挙行され、第2期生となる136人の新入生が入学を許可されました。
式では、新入生代表があいさつしたほか、地元広野町を代表して遠藤町長が祝辞を述べました。

広野幼稚園入園式

写真:広野幼稚園入園式の様子

4月7日(木曜日)、広野幼稚園の平成28年度入園式が遊戯室で行われました。3歳児25人、4歳児1人が新入園して全児童数は51人になり、昨年度の入園式のときよりも5人増えました。式の最後に交通安全帽子の贈呈がありました。

広野小学校・広野中学校入学式

写真:広野小学校・広野中学校入学式の様子

4月6日(水曜日)、広野小学校の入学式が同校体育館で行われました。新1年生は32人で、全校児童数は142人に増えました。新入生は、自分の名前が呼ばれると、大きな声で返事をし、児童代表から歓迎のことばをかけられたあと、福羽由佳子校長から教科書を受け取りました。
また、同日広野中学校の入学式が、小学校入学式のあとに行われました。新1年生は21人で、全校生徒は69人になりました。上級生から歓迎のことばを受けたあと、新入生代表が誓いのことばを述べました。

小学校・中学校教職員合同着任式

写真:小学校・中学校教職員合同着任式の様子

4月4日(月曜日)、広野町役場で広野小学校・広野中学校教職員合同着任式が開催され、小学校1人、中学校1人の教職員が着任しました。

広野町児童館入館式

写真:広野町児童館入館式の様子

4月4日(月曜日)、広野町児童館で入館式を行い、利用児童数は77人になりました。式では、最後に「ここはでっかいおもちゃばこ」という歌を児童全員で歌いました。

広野町保育所入所式

写真:広野町保育所入所式の様子

4月4日(月曜日)、広野町保育所の入所式を行いました。保育所の児童数は17人になりました。

鳥獣被害対策実施隊に任命

写真:鳥獣被害対策実施隊に任命されている様子

4月1日(金曜日)、広野町鳥獣被害対策協議会総会が広野町役場で開かれ、6人の隊員に遠藤町長から任命書が手渡されました。
隊長には根本一夫さんが就任し、総会では鳥獣による農作物への被害軽減に向けた取組みについて意見が交わされました。
隊員の任期は平成28年4月1日から平成30年3月31日までです。

今年も防霜対策本部を設置

写真:防霜対策本部を設置している様子

平成28年4月1日(金曜日)、広野町防霜対策本部が設置されました。
期間は4月1日から5月31日までです。

新しい副町長が就任

写真:4月1日付け職員辞令交付式の様子

4月1日(金曜日)、広野町役場で4月1日付け職員辞令交付式を行い、遠藤町長が、3月の町議会定例会で選任同意を受けた本多明(ほんだあきら)副町長へ任命書を手渡しました。

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 総務課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2111 ファクス:0240-27-4167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。