「二地域居住アーティスト・イン・レジデンス調査構築事業業務委託」公募型プロポーザルの実施

ページ番号1003953  更新日 2025年8月26日

印刷大きな文字で印刷

「7広復企委託第8号_二地域居住アーティスト・イン・レジデンス調査構築事業業務委託」の委託先を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。詳しくは次のとおりです。

公募型プロポーザルの概要

業務の番号及び名称

7広復企委託第8号

二地域居住アーティスト・イン・レジデンス調査構築事業業務委託

業務の趣旨

広野町では、「第二期広野町まち・ひと・しごと創生総合戦略」および「広野町移住・定住促進中期戦略」に基づき、若者世代の経済的安定と安心して子育てできる環境づくりを推進し、移住・定住の促進を図っている。さらに、町のまちづくり方針として掲げる「アートによるまちづくり」の一環として、アーティスト・イン・レジデンス(AIR)事業を展開してきた。
 本業務は、令和6年度に実施した公募型AIR事業を継承・発展させ、首都圏在住で育児や介護等を経験した、または将来的に広野町での移住や二地域居住を検討しているアーティストを対象に実施するものである。アーティストが広野町に滞在しながら作品制作や町民との交流を行うとともに、専門家を招いた「移住・二地域居住プラン作成ワークショップ」を開催することで、アーティスト自身のキャリア形成支援と、町における具体的な活動・居住のイメージ形成を促進することを目的とする。

業務の主体

福島県双葉郡広野町

履行場所

福島県双葉郡広野町内

履行期間

契約締結の翌日から令和8年3月25日まで

契約限度額

12,998,700円(消費税及び地方消費税を含む)

主なスケジュール

募集要項の公表

令和7年8月26日(火曜日)9時00分以降

質問書の受付

令和7年8月27日(水曜日)9時00分から令和7年9月9日(火曜日)16時00分まで

質問書の回答

令和7年9月10日(水曜日)9時00分以降

参加表明書及び業務提案書の提出
令和7年9月10日(水曜日)9時00分から令和7年9月12日(金曜日)16時30分まで
選定委員会(プレゼンテーション)の実施 
令和7年9月17日(水曜日)※詳細は後日通知
選定結果の公表
令和7年9月18日(木曜日)16時00分以降

実施要項等

事務局及び書類提出先

広野町 復興企画課

〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地

電話:0240-27-1251 ファクス:0240-27-2212

メールアドレス:hukkoukikaku@town.hirono.fukushima.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 復興企画課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-1251 ファクス:0240-27-2212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。