広野町見守りカメラ更新業務公募型プロポーザルの実施

ページ番号1005155  更新日 2025年9月19日

印刷大きな文字で印刷

広野町見守りカメラ更新業務の候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。詳しくは次のとおりです。

公募型プロポーザルの概要

業務の番号及び名称

広野町見守りカメラ更新業務

業務の趣旨

 町内に設置の見守りカメラについては、平成 27 年 4 月の運用開始以降、10 年以 上経過しており、経年劣化による機器故障等の懸念と現行クラウドサービスが令和 8 年 3 月末で終了することから、見守りカメラシステムの更新を行い、安心・安全の向上を図るために、本業務の推進を図る事業予定者を募集します。

業務の主体

福島県双葉郡広野町

施工場所

広野小学校・広野中学校・ふたば未来学園高等学校への通学路を含むエリア

履行期間

契約締結の翌日から令和8年3月25日まで

契約限度額

31,042,000円(消費税及び地方消費税を含む)

主なスケジュール

募集要項の公表

令和7年9月18日(木曜日)9時00分以降

質問書の受付

令和7年9月19日(金曜日)9時00分から令和7年9月26日(金曜日)17時00分まで

質問書の回答

令和7年9月29日(月曜日)9時00分以降

参加表明書及び業務提案書の提出
令和7年9月29日(月曜日)9時00分から令和7年10月3日(金曜日)17時00分まで
選定委員会(プレゼンテーション)の実施 
令和7年10月10日(金曜日)※詳細は後日通知
選定結果の公表
令和7年10月13日(月曜日)16時00分以降

実施要項等

事務局及び書類提出先

広野町 環境防災課

〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地

電話:0240-27-2114 ファクス:0240-27-4701

メールアドレス:kankyou@town.hirono.fukushima.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 環境防災課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2114 ファクス:0240-27-4701
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。