令和6年度「広野町ふるさと創生大学」新規講座のご案内(令和7年3月1日(土曜日)開催)

ページ番号1004894  更新日 2025年2月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉 趣味・教養 講座・教室

「心疾患の発症構造と先進治療」
誰もが発症の恐れのある身近な「心疾患」について、「心筋梗塞」・「心不全」・「心房細動」・「不整脈」などの発症メカニズムと原因や予防方法について詳しくご紹介します。

開催日

2025年3月1日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

対象

大人
※小学生以上の方(町外の方も大歓迎)

申込み締め切り日

2025年2月28日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

⑴先着順とし、大幅に定員を超える場合は調整させていただくことがあります。
⑵お申し込みとお問い合わせは広野町公民館までお願いいたします。
⑶頂いた個人情報は会場等の変更がある場合の連絡手段以外に使用しません。

費用

不要

募集人数
25名
講師
東京大学医学部附属病院 循環器内科 医学博士 瀧本 英樹 先生
主催
広野町公民館
問い合わせ

広野町公民館
電話:0240-27-3244 ファクス:0240-27-2015

メールアドレス:koumin@town.hirono.fukushima.jp
〒979-0408 福島県双葉郡広野町中央台一丁目1番地

広野町公民館(会場地図)

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 生涯学習課
〒979-0408 福島県双葉郡広野町中央台一丁目1番地
電話:0240-27-3244 ファクス:0240-27-2015
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。