令和7年度「町民みかん狩り」の開催

広野町は「東北に春を告げる町」をキャッチフレーズに、温かい町のイメージ・シンボルとして昭和60年に町内の全戸にみかんの苗木を配布し育ててきました。
町民の心のよりどころとなっております広野町役場西側のみかんの丘において、ふるさと復興創生の希望となることを願い、広野町民によるみかん狩りを実施いたします。
日 時
令和7年12月4日(木曜日)11時~12時
※雨天の場合は5日(金曜日)11時~12時に順延します。
集合場所
広野町役場正面玄関前
※集合次第、広野町役場西側「みかんの丘」に移動します。
参加資格
広野町民
準備物
剪定ばさみ、手袋(軍手等)、みかんを入れる袋を持参ください。
服装
傾斜地なので動きやすい格好でお願いします。
その他
- 役場駐車場は台数に限りがあるため、公民館駐車場または総合グラウンド東駐車場をご利用ください。
- ひろのテラス内駐車場への駐車はご遠慮ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
広野町役場 産業振興課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-4163 ファクス:0240-27-4539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
