東京電力・福島第一原子力発電所の廃炉に関する対話
イベントカテゴリ: 会議・説明会 相談
「東京電力・福島第一原子力発電所の廃炉に関する対話」とは
福島第一原子力発電所の廃炉作業の進捗状況についてお伝えするとともに、廃炉に関して皆さまから寄せられるさまざまな疑問やご意見にお答えするため、原子力損害賠償・廃炉等支援機構主催の「東京電力・福島第一原子力発電所の廃炉に関する対話」が、広野町をはじめとする複数の会場で開催されます。
廃炉の現状や今後の取り組みについて皆さまと共に考え、ご意見をいただく貴重な機会です。ぜひご参加ください。
開催概要
- 開催日
-
2025年7月12日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 正午 まで
- 対象
-
どなたでも
- 申込み締め切り日
-
2025年7月10日(木曜日)
- 申込み
-
必要
※申し込み受け付けは、会場のスペース等を踏まえ先着順とさせていただきます。
※申し込みフォームからの申込みは開催日の2営業日前17時です。なお、それ以降の申込みは下記のお問合せ先にご連絡ください。
【お問合せ先】原子力損害賠償・廃炉等支援機構 電話:03-5545-7103(平日9時00分~17時00分) - 申込フォーム
- 会場
-
広野町公民館2階 大会議室
(〒979-0408 福島県双葉郡広野町中央台1丁目1)
- その他
-
- 会場内での録音・撮影(動画、静止画いずれも)はご遠慮いただきます(報道関係者を除く)。
- 各会場にてYouTubeでの動画配信を実施する予定です。動画に映り込む場合がございますので、ご承知おきください。なお、視聴方法はにて原子力損害賠償・廃炉等支援機構ウェブサイトにてお知らせいたします。
- やむを得ない事情により、中止・変更となる場合がございます。その際は、原子力損害賠償・廃炉等支援機構ウェブサイトにてお知らせいたします(お申込みいただいた方には、直接ご連絡いたします)。
他の会場案内
開催日時・場所は以下のとおりです。
会場
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
広野町役場 復興企画課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-1251 ファクス:0240-27-2212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。