生ごみ処理容器等設置事業補助金
町では、家庭内ごみの減量化のため、処理容器や処理機を購入される方に対し補助金を交付しています。
補助対象
生ごみ処理容器および生ごみ処理機は、町内に住居を有する家庭ごとに、それぞれ1個(台)とし、次の要件をみたすもの。
-
生ごみ処理容器
(コンポスト)
- 容量がおおむね60リットル以上のもの
- 生ごみ処理機
- ごみを5分の1以下に減量するもの
補助金額
-
生ごみ処理容器
(コンポスト)
- 購入価格の2分の1以内(1万円を限度とする)
- 生ごみ処理機
- 購入価格の2分の1以内(5万円を限度とする)
手続き方法
領収証、印鑑、製品カタログ(生ごみ処理機の場合)をお持ちになり、環境防災課へお越しください。なお口座振込みとなりますので振込み先の通帳等もご準備ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
広野町役場 環境防災課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2114 ファクス:0240-27-4701
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。