トイレトラック導入事業
「みんな元気になるトイレ」トイレトラックを導入し、災害派遣トイレネットワークに参加します。
被災時に深刻化するトイレ問題解決のため広野町は「みんな元気になるトイレ」を導入します。
導入に伴い、災害派遣ネットワークに参加し、いざという時には、全国の参加自治体が駆けつけ支援し合う、助けあいの仕組みに加わります。
クラウドファンディングの実施
トイレトラック導入の財源確保の一部として、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施します。個人での寄付はふるさと納税として扱われ、企業・団体からの寄付は自治体への寄付として損金算入することができます。
税の控除を受けるには確定申告あるいはワンストップ特例申請が必要です。
確定申告することで、税控除を受けることができます。(確定申告をしない方は、ワンストップ特例申請をご利用ください)
申請先:広野町役場 環境防災課
クラウドファンディング実施期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
寄付方法
詳しくは、下記のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
広野町役場 環境防災課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2114 ファクス:0240-27-4701
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。