令和7年第1回定例会

ページ番号1004925  更新日 2025年3月5日

印刷大きな文字で印刷

令和7年第1回定例会を下記により開催します。

会期

令和7年3月7日(金曜日)~14日(金曜日)8日間
8日(土曜日)~9日(日曜日)、13日(木曜日)は休会

時間

午前9時00分開会

場所

広野町役場3階 議場

日程

開始日時

内 容

 

 

3月7日(金曜日)

9時00分~

開会

  • 会議録署名議員の指名
  • 会期の決定
  • 諸般の報告
  • 町長の施政方針並びに町政全般について経過報告
  • 監査委員報告
  • 委員会報告

3月10日(月曜日)

9時00分~

  • 会議録署名議員の指名
  • 一般質問

3月11日(火曜日)

9時00分~

  • 会議録署名議員の指名
  • 議案審議(議案第2号~議案第11号)

3月12日(水曜日)

9時00分~

  • 会議録署名議員の指名
  • 議案審議(議案第12号~議案第17号)

 

3月14日(金曜日)

9時00分~

  • 会議録署名議員の指名
  • 議案審議(議案第18号~議案第23号)
  • 発議審議(発議第1号)
  • 諮問審議(諮問第1号)
  • 閉会

一般質問

通告順

議員名

質問事項

1

渡邉 忠義

1.福島再生加速化交付金に伴う農業水利保全管理と農業用ため池管理の整備事業等の取り組みについて

2.広野町地域おこし協力隊公募について

2

遠藤 浩

1.町長の第3期町政について

2.行政職員の離職について

3.子どもたちの視力低下について

3

高木 光雄

1.事業執行における基本的事項の確認

2.災害廃棄物の臨時集積所設置について

4

西本 久雄

1. 公道の維持管理に関する現状と今後の取り組みについて

5

北郷 伯弘

1. ごみと資源の分け方・出し方の基本ルールについて

6

西内 玄太

1.チャレンジショップの実施について

提出議案

議案番号等

件 名

議案第2号 

広野町空家等の適正管理に関する条例の制定について

議案第3号

刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について

議案第4号

広野町課設置条例の一部を改正する条例

議案第5号

職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例

議案第6号

職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例

議案第7号

職員の給与に関する条例の一部を改正する条例

議案第8号

職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例

議案第9号

地方公務員法等の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例の一部を改正する条例

議案第10号

指定管理者の指定について(広野町二ツ沼総合公園)

議案第11号

指定管理者の指定について(広野町公設商業施設)

議案第12号

令和6年度広野町一般会計補正予算(第8号)

議案第13号

令和6年度広野町国民健康保険特別会計補正予算(第4号)

議案第14号

令和6年度広野町土地開発事業特別会計補正予算(第2号)

議案第15号

令和6年度広野町介護保険特別会計補正予算(第4号)

議案第16号

令和6年度広野町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)

議案第17号

令和7年度広野町一般会計予算

議案第18号

令和7年度広野町国民健康保険特別会計予算

議案第19号

令和7年度広野町土地開発事業特別会計予算

議案第20号

令和7年度広野町介護保険特別会計予算

議案第21号

令和7年度広野町後期高齢者医療特別会計予算

議案第22号

令和7年度広野町下水道事業会計予算

議案第23号

広野町固定資産評価審査委員会委員の選任に関する同意を求めることについて

発議第1号

広野町議会政治倫理条例に関する調査特別委員会の設置について

諮問第1号

人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて

傍聴を希望される方へ

  • 傍聴をされる際は、傍聴受付票をご記入のうえ、傍聴受付箱に投函し、傍聴席入口から入室してください。
  • 傍聴席では、議長または係員の指示に従って、お静かに傍聴してください。
  • 原則として、会議の撮影や録音などをすることはできません。
  • 傍聴席には限りがございますのであらかじめご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

広野町議会事務局
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-4165 ファクス:0240-27-4167
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。