予防接種を受けましょう
対象年齢になったら母子健康手帳などを確認し、標準的な接種年齢で受けましょう。
予防接種を受けるときには、希望する医療機関に事前に予約をしてください。
当日は母子健康手帳や保険証など、住所・氏名・生年月日が確認できるものをお持ちください。
日本脳炎予防接種:平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれた20未満(20歳になる2日前まで)の人は、未完了分を公費で接種できます。
県外に避難している人は、事前にご確認ください。
自己負担があった場合は後日お支払いしますので、領収書および予診票の写しを保管し、お早めにこども家庭課へご連絡ください。
※今年度より、こどものインフルエンザ予防接種にかかる費用の助成はありませんので、ご承知おきください。