広野町のイメージキャラクターが誕生しました。愛称は「ひろぼー」です。
6月23日から7月22日まで募集したところ、全国各地の68人(うち広野町26人)から83点の応募がありました。そして、7月24日にイメージキャラクター検討委員会(委員長:鈴木正範)の委員8人で厳正なる審査を行い、最優秀賞1点を決定しました。
町では、今後公式ホームページ、広報ひろの、町の封筒などにこのイメージキャラクターを掲載して、復興へ向けて前進する町の元気を、ひろぼーと一緒にアピールしていきます。また、着ぐるみも製作して、町民のみなさんにお披露目します。
【最優秀賞】
1 受賞者 |
- 宮城県仙台市
海山幸(うみやまさち)さん *ペンネーム
35歳
イラストレーター
2 愛称 |
- ひろぼー
3 キャラクターの説明 |
- 「とんぼのめがね」が生まれた童謡の里らしい、かわいいトンボの男の子です。
眼鏡には青空を、飛行帽は広野町のみかんを、首のスカーフは大滝をイメージしました。
広野町の夢と希望が込められた元気なキャラクターです。
4 キャラクターのデザイン |