令和5年度狂犬病予防集合注射

ページ番号1004097  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度狂犬病予防集合注射の日程について

令和5年度狂犬病予防集合注射を下記のとおり実施します。お近くの会場へお越しください。

※動物病院等で接種をされた方は、注射済証明書が発行されますので、広野町役場に持参していただき狂犬病予防注射済票と交換してください。(注射済票交付手数料 550円)

1.実施日時および場所

5月26日 (金曜日)

時 間

場 所

9時30分~ 9時45分

東禅寺下空き地

9時50分~10時05分

正木内地区集会所

10時10分~10時25分

折木地区集会所

10時30分~10時40分

北沢停留所付近三叉路

10時45分~10時55分

南沢地区集会所

11時00分~11時15分

亀ヶ崎地区集会所

11時20分~11時30分

東下地区集会所

13時00分~13時15分

役場前駐車場

13時20分~13時30分

浜田地区集会所

13時35分~13時50分

下北迫地区集会所

13時55分~14時10分

二ツ沼総合公園南駐車場

14時15分~14時30分

広洋台2丁目地内(調整池隣)

14時35分~14時45分

上北迫地区集会所

14時50分~15時00分

田の神地区集会所

15時05分~15時15分

二本椚地区集会所

5月27日(土曜日)

時 間

場 所

9時30分~ 9時45分

築地ヶ丘公園前

9時50分~10時00分

下浅見川地区集会所

10時05分~10時15分

桜田地区(株式会社金村組付近)

10時20分~10時25分

大谷内消防屯所

10時30分~10時40分

長畑地区集会所

10時55分~11時10分

小松地区集会所

13時00分~14時30分

役場前駐車場

2.費用

○登録と注射の場合 6,250円

〈内訳〉 

 畜犬登録手数料 3,000円

 狂犬病予防注射代 2,700円

 注射済票手数料 550円

○注射のみの場合 3,250円

〈内訳〉

 狂犬病予防注射代 2,700円

 注射済票手数料 550円

○注射済票交付のみの場合 550円 (動物病院等で注射済みの場合)

3.その他

  • 狂犬病予防注射の対象となる犬は、生後91日以上の犬です。
  • 狂犬病予防法で「犬の所有者は、その犬について狂犬病の予防注射を毎年1回受けさせなければならない。」と規定されています。令和5年度、動物病院で接種済の犬は対象外となります。
  • 登録済みの犬で、令和5年度の対象犬については5月上旬までにハガキで個別通知をしますので、記載事項に誤りが無いかを確認し、 注射実施日には忘れずハガキを持参してください。
  • 状況により、実施時間が前後する場合がありますので、ご了承ください。
  • 当日は大変混み合い犬同士のけんかもありますので、犬を連れてきたら所定の場所で一時待機してください。役場職員が手続きをしに飼い主のところに行きます。

 

このページに関するお問い合わせ

広野町役場 環境防災課
〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35番地
電話:0240-27-2114 ファクス:0240-27-4701
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。