一般社団法人 my Japan(マイジャパン)が開催する若手クリエイターのための映像作品コンテスト“クリエイティブサマーキャンプ”が平成29年8月に開催され、3地域(広野町、南相馬市、川内村)において30秒のCMを制作しました。
参加した作り手側、受け入れた地域側、そして主催者側の各々の立場から感じた想いを語ります。
○CreativeSummerCampとは・・・
29才以下の若手クリエイターが1泊2日の視察(ロケハン)と2泊3日の撮影を行い、地域の魅力をPRする30秒の映像作品(CM)を制作する映像制作キャンプ型プログラムです。
平成29年は、対象3地域(広野町、川内村、南相馬市)の作品が制作されました。
・myJapan公式ホームページ http://my-jpn.com/award/
・CreativeSummerCamp2017全地域(最終作品)
https://www.youtube.com/watch?v=yEWfagi7Xq8&list=PLBY-VoXNMTQJZzx_MgvLKNs_1Z_pxxU4T
○広野町で制作された作品(5作品)紹介 (画像をクリックするとYouTubeにアクセスします)
テーマ『“現在の広野町”でみつけた魅力を、あなたのアイディアで表現してください』
①ザ・ビジターズ「統計でみる広野町」
※CreativeSummerCamp特別賞、広野町優秀賞受賞作品
②Spark「トンネルくぐれば。」
※広野町特別賞受賞作品
③サブカル男とメンヘラ女.「復興の先へ進む町、広野町。」
④ふたりぼっち「ヒーローのまち」
⑤tukulu「たんたんぺろぺろ?」