令和3年第1回定例会を下記により開催します。 |
会期 |
令和3年3月11日(木曜日)~18日(木曜日) 8日間 |
時間 |
午前9時 開会 |
場所 |
広野町役場3階 議場 |
日程 |
開催日時 | 内容 |
---|---|
3月11日(木曜日) 午前9時00分~ | 開会 ○会議録署名議員の指名 ○会期の決定 ○諸般の報告 ○町長の施政方針並びに町政全般について経過報告 ○監査委員報告 ○委員会報告 |
3月12日(金曜日) | 休会 |
3月13日(土曜日) | 休会 |
3月14日(日曜日) | 休会 |
3月15日(月曜日) | ○会議録署名議員の指名 ○一般質問 |
3月16日(火曜日) | ○会議録署名議員の指名 ○議案審議(議案第6号~議案第26号) |
3月17日(水曜日) | ○会議録署名議員の指名 ○議案審議(議案第27号) |
3月18日(木曜日) | ○会議録署名議員の指名 ○議案審議(議案第28号~議案第33号) 閉会 |
一般質問 |
通告順 | 議員名 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 畑中 大子 | 1.福島第一第二原発の被害等報告の対応について 2.役場の雇用状況について 3.双葉郡内医療体制を強化することについて 4.大学生、単身子育て世帯の支援について |
2 | 門馬 まりえ | 1.コロナワクチン接種時の高齢者の移動手段について 2.ゼロカーボンシティ宣言について |
3 | 北郷 伯弘 | 1.子供たちの通学時の安全性について 2.広野駅周辺の整備について |
4 | 渡邉 正俊 | 1.生活再建支援の今後について 2.箒平地区の振興について 3.消火器設置振興について 4.放射線対策について |
5 | 小磯 利雄 | 1.令和三年度施政方針について |
6 | 阿部 憲一 | 1.被爆死の現実について 2.原発の推進につながる「ゼロカーボンシティ宣言」について 3.避難者への差別の是正について |
提出議案 |
|
傍聴を希望される方へ
・傍聴をされる際は傍聴席入り口に備え付けの傍聴人受付簿に住所・氏名などをご記入ください。
・傍聴席では、議長または係員の指示に従って、お静かに傍聴してください。
・原則として、会議の撮影や録音などをすることはできません。
・傍聴席には限りがございますのであらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、傍聴される場合はマスクをご持参いただき着用をお願いいたします。マスクを着用いただけない場合は傍聴をご遠慮いただくことがあります。