広野町は、『広野町通学路交通安全プログラム~通学路の安全確保に関する取組の方針~』を、平成29年6月に策定しました。
これは、全国で登下校中の児童生徒が死傷する痛ましい交通事故が相次いで発生していることから、広野町では「広野町通学路交通安全推進会議」を立ち上げ、東日本大震災の影響による交通量の増大や将来的な交通事情も踏まえた通学路の点検を実施し、その手順などをまとめた「広野町通学路交通安全プログラム」を策定したものです。
策定した通学路交通安全プログラムと、点検した結果の対策一覧は下記関連ファイルをご覧ください。