本文へジャンプ
現在位置:
HOME
>
の中の
東日本大震災関連情報
>
の中の
復旧・復興
町長メッセージ
復旧・復興
放射線量・除染関連
避難・住宅支援
義援金・災害給付・賠償金
震災・原子力災害情報
生活情報
子育て・教育
医療・保健・福祉
企業・雇用・農業
イベント
申込書ダウンロード
関連団体リンク
連絡先一覧
その他
東日本大震災関連情報
復旧・復興
ここから本文
復旧計画(緊急時避難準備区域復旧計画 平成23年9月)
概要
2011年12月15日
I. 住民・役所関係
2011年12月15日
II. 学校等関係
2011年12月15日
III. 病院等、福祉施設関係
2011年12月15日
IV. インフラ関係
2011年12月15日
V. 除染関係
2011年12月15日
VI. その他
2011年12月15日
復興情報
国際フォーラム『被災地からのメッセージ』報告書について
2017年10月25日
広野町復興ゾーンの愛称が決定しました
2017年10月30日
国際フォーラム『被災地から考える』報告書について
2017年4月1日
広野構内避難通路(こ線人道橋)名称が決定しました
2016年12月1日
国際フォーラム『被災地・広野町から考える』各セッションの報告書やメッセージなど
2016年7月13日
広野町除染等に関する検証委員会- 中間答申 概要リーフレット
2016年1月29日
国際フォーラム『被災地・広野町から考える』日記
2015年10月16日
ひろの防災緑地サポーターズクラブ
2014年11月3日
国際シンポジウム『広野町から考える』報告書―概要版―
2014年11月14日
平成26年6月15日「広野」からのメッセージ(国際シンポジウム「広野町から考える」)
2014年6月18日
復興計画
広野町復興計画(第二次)策定について
2014年4月21日
広野町復興計画(第二次)策定にかかるアンケート調査結果について
2013年12月20日
復興計画(第一次)策定にかかるアンケート調査結果について
2011年12月15日
広野町復興計画(第一次)策定について
2012年11月15日
復興交付金事業計画
広野町復興交付金事業計画の進捗状況報告
広野町復興交付金事業計画
福島再生加速化交付金
福島再生加速化交付金事業計画
インフラ復旧工程表
避難指示解除準備区域等における公共インフラ復旧の工程表
復興整備計画
広野町復興整備協議会
ふくしま産業復興投資促進特区
ふくしま産業復興投資促進特区について
福島定住等緊急支援交付金(子ども元気復活交付金)
子ども元気復活交付金に関する「広野町定住緊急支援事業計画」
早期帰還・定住環境整備行程表
早期帰還・定住環境整備工程表の公表について
広野町心の復興事業補助金
広野町心の復興事業補助金
広野駅東側第2期開発(住宅用地)整備事業
広野駅東側第2期開発(住宅用地)整備事業
お問い合せ先
部署: 復興企画課
電話番号: 0240-27-1251
E-mail:
hukkoukikaku@town.hirono.fukushima.jp
このホームページについて
|
免責事項
|
個人情報保護
|
お問い合せ
このページのトップへ
広野町役場
総務課
〒979-0402
福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35
Tel 0240-27-2111 (代表) Fax 0240-27-4167
広野町法人番号:1000020075418
広野町のドメイン(www.town.hirono.fukushima.jp)上に掲載する文章・画像・音声は無断転用を禁止とさせていただきます。
Copyright© HIRONO TOWN. All rights reserved.